2018年6月20日

雨のち晴れ

朝、土砂降りだったので車で出勤しました。昨日の夕方も土砂降りでライディングブーツの中がグシュグシュだったのでバイクに乗りたくなかったというのもあります。

朝から論文の修正を集中して行って午後2時過ぎに英文校閲会社に提出しました。おそらく6月末までには戻ってきます。再投稿の締め切りが7月16日なのでだいぶん余裕をもって取り掛かれそうです。おそらく次で受理されると思ってます。1月22日に投稿したので半年ちょっとなら平均的な期間です。

その次の論文も大半はできているので、お盆前くらいに投稿しようと思っています。その次の次が全然手が付けられていないので、お盆すぎから解析に取り掛かろうかと思います。で、あれこれ会議やら修正やらしていたら年末ですね。

だいたい今年の仕事のボリュームが固まってきました。

明日から中学生が期末テストだそうです。数学でイライラしてますが、普段から取り組んでいないのが悪い。

2018年6月17日

晴れ

明後日から梅雨空に戻るそうです。また合羽を着て通勤の毎日になります。今日はとても良い天気です。湿度も高くなく、風も適度に吹いているので過ごすのが楽です。

朝、すこしだけゆっくりと寝て、自治会の花壇の花の植え替えを手伝ってきました。これで夏過ぎまで町内の街並みが華やかになります。子供たちも久しぶりに土に触れて楽しそうでした。

そのあと、少しだけ休んで、中学生の定期テストの勉強に付き合っています。高校生は昨日の模試に続いて今日はGtecのテストだそうです。高2でこれなら、高3になったら毎月2回くらい模試でしょう。

先ほどH大のA先生から連絡があり、投稿をしていた論文はmajor revisionとのことでした。指摘内容は特に難しいものではないとのことなので任せてしまいます。この論文は、微小なサンプル量の脂質・脂肪酸組成量を高精度で分析ができるというものです。この論文が受理されたら、この技術を用いて新たな生態研究が可能になります。

さて、明日からしばらく主著論文の修正に没頭です。体調を整えて集中します。


2018年6月16日

晴れ

梅雨前線が沖縄付近に停滞しているうえに、台風6号がその前線上を抜けていったようです。仲間が調査でそのあたりにいるようで、雨で大変だろうなと思います(たぶん適切な場所に避難しているはずです)。

今週はレビュー論文の論文を読むことに徹していました。20本弱ほど読んで、孫引きによる勘違いが多いことが気にかかりました。欧米人といえども面倒なレビューとかはしないんでしょう。なるべく原文に当たりつつまとめています。全体の20%程度かなあってところです。暇があれば読むようにします。

金曜日に主著論文の修正について共著者の合意がほぼとれました。来週はこの修正を前半で終わらせて、英文校閲に出すことが目標となります。来週に出せたらまず間違いなく間に合います。集中してミスが無いようにしなければなりません。

中学生が期末テスト週間にはいったので朝から晩まで付き合ってました。勉強時間は概ね7時間くらいでしょうか。それに合わせて私も付き合って座っているので腰が痛いです。

2018年6月12日

晴れ

梅雨入りしてますが、まだ梅雨の晴れ間はすがすがしいです。まだ大陸性の高気圧の範囲内にあるのでしょう。

朝晩は寒くて、でも寝るときは少し暑く、調整が難しいです。おかげで軽い風邪をひくのですが、治そうと飲む薬のせいでなかなか本格的に仕事が進みません。

主著論文の修正はだいぶんおわりましたが、まだ完璧には直せていません。頭が回らず、またいくつか面倒なコメントがあります。でも来週の水曜日には英文校閲に出そうと思います。

レビュー論文(請負仕事)の論文のダウンロードも始めました。おそらく100本ちかく読むことになると思いますが、ちょうどよい機会だと思います。レビューなので新たに考えることはなく、きちんとエビデンスをまとめるだけでよいと思います。英語漬けになる良いチャンスでしょう。

とりあえず今月はそれで終わりそうです。来月は論文の再投稿とレビューと計算のチェックです。体調にきをつけて頑張ります。


2018年6月9日

晴れ

ここ数日天候が不順でしたが、今日はしっかりと晴れています。このチャンスを逃すと次はいつになるか分からないので、シーツ類の洗濯を3回ほどしました。乾くと少しすっきりとするでしょう。

1年前の昨日、父親が亡くなって、1年前の今日に私が広島に駆けつけています。1年たつのは早いです。高校生も中学生もだいぶん落ち着いてきて、自分の目標を探し続けています。簡単にすぐ見つからないと思いますが、じっくりと考えて後悔しないようにしてほしいです。そのためには、たしょううるさいことを毎日言い続けてます。

今週はisoscape論文のversion 2を書き、共著者に送ってしまいました。お盆前くらいに投稿を考えています。そのあと、主著論文の修正に取りかかってます。2回目の修正なのであまりたいしたことはないのですが、1つだけデータの見直しを指示されていて少々めんどくさいです。来週の終わりまでにすませて、英文校閲にだします。それがすんだら、計算チェックとレビュー論文かなってところです。

仕事は順調です。自分ができることを丁寧に済ませたいと思います。

2018年6月4日

晴れ

明日から雨のようです。たぶん、明日が本来の梅雨入りでしょう。昼までカラッとした感じでしたが、夜からむしむししてきました。

出張中に何度も読み直して赤をいれていた原稿をもとにisoscapes論文を修正しました。グラフもいくつか直したので、Resultsの半分くらいまでしか直りませんでした。

おまけに途中から頭痛が・・・。このisoscapes論文がおわったらrevisionの作業をしようと思います。おそらく明後日の朝までこの論文の修正が続くと思います。明後日の午後はN大で打ち合わせです。

自宅で飼育しているドワーフクレイフィッシュ(シュフェルディ)が抱卵したようです。けっこう成長が早くびっくりしてます。


2018年6月1日

晴れ

たぶん九州北部の梅雨入り宣言は間違っていると思います。あとで修正が入るでしょう。

今日は中国地方に出張。土日に学生のバイトを休ませないとならないので、職員が代わりに土日にサンプリングをする。サンプリング自体は単純作業です。

ついでに広島で一回新幹線をおりて、ほぼ1年前に他界した親父の墓参りをしてきました。なんにもできませんが、お墓に酒を置いてきました。姉が来週片付けてくれるでしょう。近くに住む母親の顔をみて、移動しました。明るいうちについたのであれこれ仕事の調整を終えました。あとはisoscapesの論文のチェックをホテルで行いました。まだまだ書き足りず推敲が足りない感じです。

夕方に共著者から投稿していた論文がmajor revisionで戻ってきたとの連絡が入りました。内容をみると統計手法を違えて解析をやり直しです。また解釈が違うっていう根本的な質問も来てました。

夜になって、今度は私が主著の論文(4月に再投稿してたもの)が返ってきて、major revisionでした。前回は3人の査読者が好き放題コメントしていて、そのコメントの整理に相当時間をくってしまい英文校閲をうけられていないので、どうかと思っていたところ、案の定のnative checkを受けろと来ました。が、3名の査読者が1名に減って、かなりコメントも減りました。いま少し仕事を多く抱えているので6月17日の締め切りを7月16日に延長してもらいました。どうして、major revisionでnative checkを受けろと言うのに3週間で戻せというのか・・・。意味不明です。

いずれにせよ、この週末であれこれ整理をしておきます。幸いこの出張中はけっこう自分の時間がとれそうです。

いまは共著で3本投稿していてすべてmajor revisionでした。主著では2本投稿していて1本はまだ査読から帰りません。で1本がmajor revisionです。今年度はスペインから請け負い仕事(レビュー論文の執筆)とisoscapesが受理できたら御の字なので、そこそこ進んでいるかなってところです。